エコウォーク&メッセ

11月15日(日)9:00~
加古川河川敷 JR鉄橋北 ニッケパークタウン北西



加古川ツーデーマーチへの参加には自信が・・・・
と思われる方、こちらに参加されませんか?


http://hyocom.jp/blog/blog.php?key=107948より以下参照↓


環境スタッフと連携して、本年度予定サレテイル「くりーんあっぷうぉーく」ノ展開ヲハカルノダ
という指令のもと、県民局組織はもとより、団体・企業の方々にも参画、ご協力いただき、準備を進めています。

名づけてエコ・ウォーク&メッセ

加古川の河川敷をクリーンアップしながら、加古川の魅力にふれてみませんか?
加古川の歴史や文化のパネル展示、地元企業・団体による展示と実演、川魚の試食、ホタルの放流(午後2時、別会場)など、楽しいイベントが盛りだくさんです。
楽しみながら加古川を学ぶことができるイベントになっていますので、皆さま是非ご参加ください。

●日時:11月15日(日)9:00スタート
●場所:加古川河川敷(チラシ参照)
●内容
  *エコ・ウォーク
  *投網/バードウォッチング/加古川水族館/農産物の即売/川魚の試食 等多数の団体・企業展示、イベント
  *「ホタルがすめるような加古川にしたい」放流会
   終了後投網体験あり(当日も募集)

■参加申し込み不要、雨天時中止。
(東播磨流域文化協議会HPに表示)


「エコ・ウォーク&メッセ加古川」のプレ・イベントとして加古川総合庁舎にてイベントを開催します。

■加古川水族館■
 
 日時:11月2日(月)~14日(土)
 場所:加古川総合庁舎1階 たぱす多目的パフォーマンススペース
  *期間中はどなたでもご覧になれます。

■食べよう加古川♪みなもクッキング■

 日時:11月3日(火・祝)
 場所:加古川総合庁舎1階 かこむ調理工房
  *参加無料。お申し込みは11月2日(午前)まで。先着20名。
http://www.ryuiki.com/ecowalk.html


同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
お知らせ
子育て支援者養成講座
東はりま地域ひろば交流会2010
3月高砂市内のひろばのお知らせ
お知らせ
Happy Toys お披露目会場
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 お知らせ (2010-04-17 12:40)
 子育て支援者養成講座 (2010-04-15 15:30)
 東はりま地域ひろば交流会2010 (2010-03-01 13:37)
 3月高砂市内のひろばのお知らせ (2010-02-22 20:23)
 わくわく親ひろばのご案内 (2010-01-20 17:50)
 お知らせ (2009-12-04 10:57)

Posted by タント at ◆2009年10月30日00:53お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。