夕日
まちの子育てひろば
子育て支援者講座
子育て支援者講座
ユニセフ募金


5月22日は、ガールスカウトの日
今年は、ユニセフ募金をする前に、日本ユニセフ協会兵庫県支部から講師を招き、ユニセフや世界中の子どもたちのことについてお勉強しました。
「トイレ」のない国の人たちに、「トイレの使い方やトイレを使う意味」をわかってもらうにはどうしたらいいか・・・・
大きいお姉さんたちも交えて一緒に考えてみました。



まちの子育てひろば
夕食
親学び講座
国立女性教育会館近隣
セミナーに来ています
一円電車
プチトマト
読売新聞掲載

2010年5月15日
読売新聞、くらし面
5月22日は、ガールスカウトの日。
今年は設立90周年を迎え、様々なイベントが行われます。
71団も、5月23日、日曜日、11時半〜12時半にアスパ高砂の正面玄関前でユニセフ募金を行います。