6月12日 びっくりおもちゃ箱 開催!!

万歳えのちゃん・くろちゃん びっくりおもちゃ箱クラッカー

日時:平成21年6月12日(金)11:00〜12:30
場所:高砂市総合体育館 1Fアリーナ
会費:1家族 300円

※申込はいりません。当日参加です

問い合わせ:ケータイ080−6148−7853
        メールtakasago.kosodate.tanto@ezweb.ne.jp
高砂子育て生活応援ネットワーク タント good


おもちゃ箱から飛び出すのは、歌遊び、つみき、手遊び、ボードゲーム・・・
大人も、こどもも、えのちゃん、くろちゃんとい〜っぱい遊びましょ ニコニコ

講師紹介・・・・・
パーンチえのちゃん 榎本 英樹(えのもと ひでき)
2003年、生涯学習サポート兵庫を設立し指導部長に就任する。自然学校指導員、子育て学習・支援センター講師など各種団体のイベント行事の企画、指導を行っている。また愛妻家であり、主婦業も兼務。2児の父でもある。

パーンチくろちゃん 黒川 昌樹(くろかわ まさき)
東京学芸大学在学中にデザインした「カタコロ」がContemporary of the Year1997に佳作入賞。その後、岡山県の現代玩具博物館・オルゴール夢館に勤務。副館長を務める。現在は千葉県在住。おもちゃの魅力や遊びの重要性を多くの人に伝えるため、こだわりの玩具ショップ「こどものあそびとおもちゃ ゆかいなさかな」を開店。

6月12日 びっくりおもちゃ箱 開催!!


同じカテゴリー(hiroba)の記事画像
ひろばが始まった
ひろばは今年も元気です。
七夕飾り
まちの子育てひろば
まちの子育てひろば
まちの子育てひろば
同じカテゴリー(hiroba)の記事
 ひろばが始まった (2011-04-01 11:43)
 ひろばは今年も元気です。 (2011-01-06 12:06)
 七夕飾り (2010-07-05 14:23)
 まちの子育てひろば (2010-06-12 01:45)
 まちの子育てひろば (2010-06-04 10:22)
 まちの子育てひろば (2010-06-03 12:11)

Posted by タント at ◆2009年05月24日22:43hiroba
この記事へのコメント
行く~行きます。

パンフ、欲しいな~
Posted by たんぽっぽたんぽっぽ at 2009年05月26日 05:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。