加古川市男女共同参画センター 講座情報

6月23日~29日は男女共同参画週間らしい・・・・女子男子

子育てにかかわる人のための講座が満載クラッカー

ひろばの代表している人が講師となっている講座をみつけたのでご紹介ハート

6月25日(木)10:15~12:15 
市民団体運営のヒントを学ぼう
講師:有元 純(コムサロン21事務局長)
    濱田 理恵(親子ひろばはらっぱ代表)

6月26日(金)10:15~12:15
生活と仕事の両立を提案! 今、注目の新しい働き方「チーム・ジョブ」
講師:高岸 益子(NPO法人フルーツバスケット理事長)

活動や運営に悩んでいる人
参加しませんか?ニコニコ   

一軒家でひろば


加古川市役所近くの民家で開催されているあいあいハウス

だれでもOKなひろばの日
メンバーを組んでの預かりあいの日
ママの手づくりショップの日
ランチのある日

いろいろに展開されています。

伺った日は、洋裁の得意なママが、パンツやバックのお店を出されていました。得意なことが活かせるってうれしい拍手



下のテラスでは、お昼ねしない大きな子達がシャボン玉を楽しんでいました。
おばあちゃんちに来たみたいに気兼ねなくゆっくりできます。



子ども達は子ども達同士
ママはママ同士

お互いの時間が持てたら、自分を取り戻し、がんばろ~力こぶ って思えます。