折り染め





半紙に絵の具で、折り染めをしてみました。

それを台紙に折り紙のおひなさまを制作

マスキングテープや付箋を使って、簡単に仕上げました  

はらぺこあおむし




エリックカールの絵本ばかりを楽しみました

ペットボトルキャップとガチャガチャ容器であおむしくんも作りました  

すくすくクラブ




紙皿と毛糸でおにの帽子を作りました


赤いビニール袋で身体も作りました
  

凧つくり




すくすくクラブで凧を作りました。

スーパーの袋とセロテープとたこいとで、簡単にできます

シール折り紙を好きな形に切って模様をつけました  

すきっぷサロン




播磨町南部子育て支援センターでありました  

雪模様




模様替えしました  

子育て情報楽座

タントんとん

登録しました。
高砂市子育て支援センター二階
高砂市内のまちの子育てひろばの情報を提供します。

情報紙、「partyparty」も毎月発行しています。  

お餅つき




お餅つきに参加させていただきました。  

リース完成



毛糸を使ってリースを作りました。

クリスマスのお部屋に飾ってね  

えのちゃんくろちゃんがやってきた


大好きなネフスピールのパフォーマンス

最後は、カプラのナイアガラ


大人こそもっと遊ぼう  

12月ですね




模様替えしました。

切り紙にはまってます。
  

リースを作りましょう




毛糸の手触りを楽しみながら季節のリースを作りましょう


12月6日火曜日10時30分〜
未就園児親子対象
  

私の帽子




クリスマスカラーの帽子を作りました。

切ったり貼ったり破ったり

私の顔ができました  

クリスマスにむけて




クリスマスツリーを作りました

サインペンで書いたラインが、お水を垂らすときれいな模様に変身


窓辺に吊るしてね  

参加してきました




大久保の産業交流センターでのイベントに参加してきました
  

野外クッキング




ひろばの親子で、パンを焼きました。

粉をこねて、のばして、竹に巻き付け、炭でじっくり焼き上げます。


秋の1日、どんぐり拾ったり、お弁当持ちで楽しめたした
  

黄色いレシートキャンペーンに登録しています。




イオン黄色いレシートキャンペーンに登録しています。


今回初めて贈呈式がありました。


高砂市内まちの子育てひろばに還元していきますね
  

七夕かざりをつくりましょう

7月1日(金)10:30~11:30
しょうれんじ保育園
れんがハウス2F子育て支援室



http://shorenji.com/oshirase/H23.7kosodateienn7gatu.gif
  

動物たち



ペットボトルとくつしたで作りました
  

まちの子育てひろば

高砂市内のまちの子育てひろばの予定が社協だよりに掲載されました。


支援センターや公民館にひろば情報紙party partyを置いています。毎月の開催日やイベントを確認してくださいね