明けましておめでとうございます




今年もよろしくお願いします
  

芸術文化センター前



久しぶりの西宮

芸文前のイルミネーション綺麗
  

紅葉

  

サーティーワン

  

思わず

          



一個ずつ買ってしまった

両方食べます  

リンゴ

         




 ケーキやさんのエントランス

姫リンゴがワイヤーでぶらさがってました  

おかいもの



季節が変わったので、まとめ買い


エディバウワー

ここんとこお気に入り
体型にフィット


おまけにお玉
も購入  

プリクラ




プリクラ公開

ティーンエイジャーは世界共通
プリクラ好きメロメロ   

ICOCAで登校



昨夜は、つたない英語でなかなかコミュニケーション取れませんでしたが、
今朝は、icocaをもって、電車通学にチャレンジしてもらいました。
学校まで2回乗り換えて、約1時間

帰りは、プリクラをとって帰ってくるそうです。

今週も、遊びで1週間終りそうです。

青春をEnjoyしてくれてます。ちっ、ちっ、ちっ  

受け入れ準備




今日から4日間、アメリカからのステイを受け入れます。

座敷にベッドメイキング

仏壇あって、めっちゃJapaneseGuestroomなんだけど
いいよね
  

遅い昼食




食べそこねた昼食のかわりに、サンマルクでロイヤルミルクティーとパン食べてます。

単品でパン頼んですすめられるままにこれで8個め


お料理なしでもパンだけ頼めました。
パン好きにはうれしい
  

デザート




パスタランチ、
写真とりわすれたので
デザートだけアップ
  

開運ウォーキング




デューク更家

行ってきました
  

今日の夕焼け

  

おみやげ




三女が修学旅行から帰ってきました。

おみやげに絵本と紅茶

さすが親の子
  

ハロウィン





モスのあとついつい…


カボチャ色のシュー
マロンアイス

ごちになります。
  

IKEA



久しぶりに来ました
  

秋の夜長



宵っ張り、夜型な私悪魔

カシスリキュールなるものをいつものスーパーで購入

PCに向かいながら
読書しながら
クラフトしながら

100%ジュースで割って楽しんでます。カクテル
  

今日の夕焼け




日の落ちるのが早くなりましたもみじ
  

集中が切れるとき



先月開催した研修会での講師講演をテープ起こししています。

1時間半の講演が2本。
1本はとりあえずできたのですが、2本目がなかなかすすみません。

この作業をしていて知ったこと
集中できる時間が1時間が限界だったということ。
一生懸命聞いて、文字に直して、また聞きなおして
講師の話の一字一句を書き留めていると
話の内容を理解するのではなく、ただ音を書き写しているだけ。
そうすると1時間くらいたつと自分の理解のもとに聞こうと脳が反応し始めて、
急に音が聞こえなくなってくる。

というわけで、べつなことを始めたり、お茶を飲んだり、
結局今日もできなかった・・・・